LDK株式会社 > 周辺施設案内 > 川越市 > 川越市の駅 > 東武東上線「新河岸」駅
■駅名の由来/江戸時代、川越の強化と繁栄を計るために荒川の支流だった内川(うちがわ)の改修を行ない「新河岸川」としました。寺尾・牛子・上新河岸・下新河岸・扇河岸は川越五河岸と呼ばれ、城下町川越の大動脈となり、江戸・東京との交流が盛んでした。開設当時は、「高階(たかしな)駅」と称しましたが、由緒ある名前をということで改称されました。■開設年月日/大3.6.17、■乗降人員/24,912人
所在地 | 埼玉県川越市大字砂914-5 | MAP▼ |
---|---|---|
交通 | 東武東上線 新河岸駅 | |
電話 | 049-242-7377 | |
URL | http://railway.tobu.co.jp/guide/station/info/7313.html |